SSブログ

Why we collect? 03 [Column_Tracksides]

naniwa_01.jpg: Osaka Japan, Feb 11, 1998

What do we achieve through the Symbolizing?
We can read many articles on abandonments in hobby railroading magazines, which seldom seen in other fields.

Missing the object of our hobby is an injury. Our heart aches. The articles on the magazine reappears the fact using the words. Lacan explains that the injuries are cured through tracing them using the words, which make the injuries like scabs. The injury of missing the object of our hobby is cured through symbolizing the fact by collecting or modeling.

Image your barefoot struck the furniture in your house. You can't say a word that moment. Next moment, you shout "Ouch!" or you may make a grimace. Reappearing the injury by that may make you a little better. The missing of the object of our hobby is made better by symbolizing the injury through collecting or modeling.

If this hypothesis is true, there are no enthusiasts without the experience of trains in their childhoods. How about you?


象徴化することで、われわれは何を得ているか。
鉄道趣味誌では廃車や廃止の記事をよく見る。これは他の分野の趣味誌にはあまり見られない。新しいものについての記事は一般的であるが、こういった失われるものについて、この分野ほど注目する趣味誌は他にないのではないか。

われわれ鉄道趣味人にとって、趣味の対象が失われることは損失である。それはわれわれの心を痛める。鉄道趣味誌の記事は、この損失をことばで再現する。フロイトは患者が何度も悪夢を見ることを「反復強迫」といった。何度も悪夢を見ることで、心がその痛みを癒そうとしていると考えた。ラカンはそれを展開し、傷はことばというひとに与えられた道具でなぞることで、かさぶたのようなものに置き換えられると考えた。趣味の対象を失うという心の傷は、そのできごとをことばで象徴化することによって治癒されるのである。

家の中でタンスの角に足の指をしたたかぶつけた様を思い浮かべてほしい。ぶつけた瞬間は声もでない。次の瞬間、「痛ったあー」ということばやしかめっ面という表情でその痛みをなぞることで、痛みは和らげられたように感じ、忘れることができる。これと同じように、われわれは趣味の対象が失われた痛みを、収集や制作による再現という象徴化によって和らげていると考えられる。

もし、この仮説が妥当であるなら、幼少期に「きしゃ」を失わなかった者はこの趣味には陥らないことになる。また、「きしゃ」は失われることで、趣味の対象になり得ることになる。


コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0