SSブログ

ARR SD70MAC #4319 and GP40-2 #3003 [ARR Photo Archives]

arr_04.jpg: Fairbanks, AK, Feb. 14, 2012

Our recent trip to Alaska continues.
Snowy scenery from the window of the warm hotel room interrupted me from going outdoors in the morning. I found a SUV taxi, with the driver Sultan who speaks Japanese well, at the hotel in the afternoon. We sent out for the rail funning with him.

We headed west along Philips Field Road, which parallels the southern edge of the ARR yard and shop. Here we found the 4 locomotives consist made of 3 SD70MAC and a GP40-2 still idling outside the shop. It supposed to be the engines arrived from Anchorage this morning.

ARR has a balloon at the east end of station and yard. So the engines arrived from the west can approach the shop or engine service track from the east without switching. No snow on the plow of #4319 may indicate that this was the rear end of the consist.

This is the first time for me to see recent generation engines. I also have never seen dash 2 engines in United States: My experience is stuck in the early '70s. So I'm surprised with the length of SD70s.

arr_05.jpg: ARR 4319, a SD70MAC

arr_06.jpg: ARR 3003, a GP40-2


大きな地図で見る: street view of the same place


冬のアラスカ行を記している。
翌朝、起きて7階にある部屋の窓のカーテンを開けてみると、外は雪である。眠たさと寒さに気が萎えてしまい、二度寝してしまう。気を取り直し、昼過ぎにホテルで客待ちしていたタクシーで出かけることにする。

プリント・アウトした地図をドライバーに見せ行き先をいうと、一体何をしに行くのかと尋ねるので、斯く斯く云々と説明する。ドライバーの名前はソルタン・アブドゥベックという。キルギス出身で、中国で学んだという日本語をうまくしゃべる。JALの乗務員を送迎しているそうである。こんな趣味をもつ日本人もいる、ということを知らしめておいたので、このブログの読者の方で当地に行かれる方があれば、彼の携帯(907)378-9680に連絡されるといいだろう。

線路敷の南縁に沿うPhilips Field Roadを西に走ってもらうと、車庫の前に、今朝到着した列車の牽引機と思われる機関車が、まだアイドリングしながら停まっているのを見つけた。EMDのSD70MAC・3両およびGP40-2・1両からなる編成である。ARRはRegionalでありながら、SD70MACを主力として用いている。SD70MACの外観に、耐寒装備など、ARRならではといった特徴はあまり見られない。フロントガラスのワイパーが多いような気もするが…。GP40-2やGP38-2はキャブ屋根上にヘッドライトを増設している。

ARRの伝統である青と黄の塗り分けスキームは悪くないが、個人的には黒一色に端部のみ黄のストライプが入ったスキームも、Rio Grandeに似ているからだろうか、好ましく思えた。

コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。