SSブログ

Works - DRGW Dynamometer Car #10 - 03 [Works_MOW Equipment]

drgw_10_floorplan.jpg: underframe plan for DRGW 10

drgw_10_02.jpg: underframe equipment for DRGW 10

Here is the belief drawing of the underframe of the car.
I referred a lot to HO scale model produced by Division Point.
As I wrote before, American Limited Models parts don’t fit this car. I cut and/or added plastic plates to all the parts I used.

Here is how I made (part numbers are from the picture below);
・Equipment No.1 was made by shortening ALM part No.25, water tank.
・Equipment No.2 was made from plating the side of ALM part No.23, compressor.
・Equipment No.3 was made by cutting and plating ALM part No.24, battery box.
・Equipment No.4 was also made from ALM part No.25.
・Equipment No.5 was made by cutting and plating ALM part No.8, propane fuel carrier.
・Equipment No.6 was made by cutting the side of ALM part No.5, battery box.

All the equipment were plated to box, as some of the parts were used turning 90 degrees.
I also cut some underframe details made by MTL.

drgw_10_03.jpg: results of the underframe work

underframe_compo.jpg: Passenger Car Roof and Underframe Accessories by American Limited Models


これがこの車両の床下を示す概略図である。
この図を作成するにあたっては、Division Point製の模型をおおいに参考にした。
以前記したように、American Limited Models製パーツは、そのままでは全く使えない。削ったり貼ったり手を加えている。

各機器はこのようにしてでっちあげた(ALMパーツの番号は下の再掲画像を参照のこと)。
機器No.1は、ALMパーツNo.25(水槽)を切り接ぎ短くしたものである。
機器No.2は、ALMパーツNo.23(コンプレッサー)の側面をプラ板で塞いだものである。
機器No.3は、ALMパーツNo.24(電池)を半分に切り90度回転させたものである。
機器No.4は、ALMパーツNo.25(水槽)の端材である。
機器No.5は、ALMパーツNo.8(プロパンガスキャリア)の背を短く切ったものである。
機器No.1は、ALMパーツNo.5(電池)を短く削ったものである。

いずれのパーツも製品はコの字型になっているので、箱になるよう、背面をプラ板で塞いだ。
製品ではブレーキ装置が2セット表現されているが、Division Point製の模型は1セットのみになっているのと、機器を取り付けるのに邪魔なので、片方の装置を削り落とした。


コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0